フランスで密かなブームを呼んでいるモノとは?
もう4月上旬なのに、寒の戻りで今日は朝から死ぬほど寒かったです……。
こんな日は炭火で焼き鳥を食べながら、熱燗をグイっといきたいものです。
今日は、フランス・パリで焼き鳥のブームが来ているという噂を聞いたので、調べてみました。
あのしゃれた街パリで私の大好物でもある焼き鳥がブームになっているなんて、なんだかくすぐったいです!
フランスで和食と言えば「焼き鳥」
フランスで「和食と言えば?」と聞くと、「スシ」でも「テンプーラ」でもなく、なんと「焼き鳥」なんだそうです。
フランス人にとって最も好きな日本料理は、すしを抑えて焼き鳥がNo.1!!
7カ国中でも、焼き鳥が1位だったのはフランスだけ! ほかの6ヵ国ではすべて「寿司」が1位だった!
これは嬉しい結果です。
参考:日本食品に対する海外消費者意識アンケート調査(中国、香港、台湾、韓国、米国、フランス、イタリア)7カ国・地域比較
2013年3月 日本貿易振興機構(ジェトロ) 農林水産・食品調査課
しかし、なぜフランスの人たちはそんなに焼き鳥を愛してくれるんでしょう……?
その背景にはフランスの食文化が関係していました。
フランスの焼き鳥は「タレ」が多い。その理由は、パリの食文化にあった。
フランスでは、日本食レストランでも焼き鳥を食べますし、焼き鳥の専門店もあります。
日本で言う「イタリアのパスタ」みたいに、外で食べる和食としての焼き鳥が根付いているんですね。
しかし、彼らは自宅でも焼き鳥を食べます。パリのマーケットの冷凍食品コーナーには「yakitori」のパッケージがずらーっと並んでいます。それを買って、家で温めて食べるのが当たり前になっているんです。
しかも、フランスの人たちは「塩」ではなく「タレ」の焼き鳥が好きらしいです。なんとなくですが、素材の味を大切にするイメージだったので、これには驚きました。
なぜフランスの人たちは「タレ」の焼き鳥が好きなのでしょうか。
それは、フランス料理は「ソース」をかかすことができない文化だからです。
冷蔵庫のない時代、海のないパリの街のシェフたちは鮮度のあまりよくない素材をおいしく食べてもらうことに命懸けでした、そこで匂いをなくすためにソースをかけていたんだそうです。
この名残で、フランス料理=ソースでいただくという文化が定着したそうです。
ソースで食事をする彼らの中で、タレの焼き鳥が気に入られているのは、こういった背景も関係してしました。
備長炭の炭火焼き屋が、パリで一番のレストランに輝きました!
焼き鳥が好きなパリの人たちですが、近年炭火焼きのブームが訪れているそうです。
2019年度パリのレストランの最高賞“最優秀食卓大賞”に輝いたのは、なんと備長炭の炭火焼専門店Le Rigmarole(リッグマロル)。
アメリカ・ニューヨークで焼き鳥の修業をした男性と、名門料理学校出身の女性の二人がやっているシックなお店です。
焼き鳥の伝統や既成概念にとらわれず、マスタードやケッパー、ビネガーなどを使い、つねに新しい「Yakitori」を研究し続けているんです。
彼らの熱いエピソードがあります。
焼き鳥文化を研究し尽くしたうえで備長炭を使いたいと思い立ったが、パリで備長炭を仕入れるのはとても難しいです。そのため自ら備長炭の輸入会社を設立してしまったというんです。
このように、超・熱い人たちが経営しているお店なんです!
焼き鳥を愛する熱い人たちは、日本だけじゃなく海外にもいるんだなと思ったら、目頭が熱くなってきました。
まとめ
フランスで焼き鳥……、いつか食べてみたいです。
しかしすぐには手に入らないので、今夜は大黒堂のとても美味しい冷凍焼き鳥を食べましょう。
自宅のレンジで温めるだけで、アツアツのタレが絡んだプロの焼き鳥が食べられて便利です。
プロが焼き上げた大山どり人気焼き鳥串セット
こちらは焼き上げ済みなので、温めてすぐお召し上がりいただけます。味つけは塩・タレいずれかをお選びいただけます。
鳥取県産大山どり人気焼き鳥串セットどどんと40本セット【焼きタイプ】
人気の焼き鳥串8種が5本ずつ入った、計40本の焼き鳥セット。もも・ねぎま・つくね・かわ・なんこつ・ぼんじり・レバー・ハツの8種が入っています。
大山どり人気焼き鳥串セット40本セットの購入・詳細はこちら >
定番焼き鳥串3種40本セット もも串15本・ねぎま串15本・つくね串10本
・肝などが苦手な方へ
・子どもがいるおうちへのプレゼントに
ツウなあなたにおすすめセット焼き鳥串3種40本セット レバー串15本・ハツ串15本・砂肝串10本
・くせのある部位が大好きな方へ
・お酒が好きな方へ
こってり焼き鳥串3種40本セット カワ串15本・ぼんじり串15本・せせり串10本
・肉の脂が好きな方へ
・すっきり・さっぱりしたお酒が好きな方へ
1人暮らし応援セット☆5種1袋×8袋の合計40本!もも串・ねぎま・つくね・カワ・レバー
・一人暮らしの方へ
・いろんな焼き鳥をちょっとずつ食べたい方へ

鳥取県の焼き鳥通販・大黒堂のインターネット通販サイトの販売責任者。
好きな焼き鳥の部位はねぎまです。ねぎともも肉の華麗なるコラボに勝るものなし。
パン屋の夫と小学生男子をいかにお腹いっぱいにさせるかを常に考える日々。