大黒堂のインターネット通販サイトの販売担当・宮下です!
前回のブログ(ハッキリ言いたい!もも・つくね・ねぎまだけでいい!そんな方にオススメの定番焼き鳥3種45本セット)では、肉系部位大好きな方にお送りする定番鳥取県産大山どり焼き鳥串3種どどんと45本セット もも串15本・ねぎま串15本・つくね串15本 【生タイプ】をおすすめしました。
しかしながら、オトナなみなさんにはそんな部位では物足りなくなってしまうでしょう……。
・肉系の部位だけでは焼き鳥を食べた気にならない……
・ハッキリ言っておいしいレバーがあれば生きていける
そんな方たちにおすすめしたいのが、こちらの「ツウな」焼き鳥3種45本セットです!
「ツウな」焼き鳥3種45本セットをオススメしたい理由は……?
焼き鳥専門店 大黒堂の「ツウな」焼き鳥3種45本セットはレバー・ハツ・砂肝の串が3種15本ずつ入っています。
これらの三つの部位はすべて血の気の多い部位で、ちょっとでも新鮮さが損なわれると苦みや生臭さが出てきてしまう部位です。
大黒堂の串の特徴は、とにかく新鮮なうちに串を打って出荷するスピードが早いこと。とくにレバー・ハツ・砂肝の三種の串は新鮮さの違いが分かっていただける自慢の部位です!
栄養価を見ても、鉄分がとても豊富なので、貧血気味の現代の皆さまに食べていただきたい部位でもあります。
「ツウな」焼き鳥3種45本セットの中身はどうやって決めているの?
世の中のオトナなみなさんに好きな焼き鳥の部位を訪ねると、「レバー・ハツ・砂肝など、血の多い部位が好き」「くせのある味がたまらない」という方によく出会います。
子ども味覚なわたしには理解が難しいですが、、好きな方は好きなのですよね。
内臓系の部位がこんなに苦手なわたしでも、大黒堂のレバーは他店とはぜんぜんちがう、と胸を張って言えます。生のままにおいをかいでも、ほかの店舗のものよりもにおいがしないのです。焼くとホクホクで、くさみも少ない。好きな人なら一度食べると忘れられないんだろうなあ、と思える自慢のレバーです。
このレバーを中心に、同じ内臓系の部位を好きな人にお届けしたいなと思ってつくったのがこちらの「ツウな」焼き鳥3種45本セット。
9種45本セット同様、大黒堂特製の塩・タレを同梱しています。届いた瞬間に焼いていただくことが可能です。
生の焼き鳥串は、自分たちで好きな味・好きな焼き加減で焼いていただけますので、味を変えていろいろな食べ方を楽しんでもらいたいと思っています。
大黒堂の強みとポイント
大黒堂の強みは大きく以下の3つです。
①鳥取県の人気の銘柄鶏「大山どり」を使った焼き鳥を販売していること
②目利きが選んだおいしい鶏肉を串打ち30年のプロが計算しつくして串に打っていること
③鮮度の良い鶏を新鮮なまま出荷していること
鳥取の銘柄鶏である「大山どり」は、今や全国的にもその名を知られている鶏。東京都内の飲食店でも使われているこの「大山どり」を取り寄せて気の合うお友だちや家族と食べる、そんな使い方もしていただけるといいなと思っています。
大黒堂では、スタッフが一丸となってお客様の手元に一瞬でも早く新鮮でおいしい焼き鳥串をお届けしたいと考えて日々作業をしています。現場の串打ちのスタッフ、焼き場のスタッフ、ネットショップスタッフ、全員がチームとなって皆さんの笑顔を想像して1本の焼き鳥に心を込めています。
「ツウな」焼き鳥3種45本セットは大黒堂屈指の自慢の串の盛り合わせ!
何度もゴメンナサイなのですが、、このブログを書いているわたし自身は、レバーなどの内臓系の部位がニガテです。。
ただ、焼鳥屋さんに行ったときは、砂肝とハツは絶対頼むことにしています。
なぜなら、砂肝とハツは、こりこり触感がたまらなくて、これは、モモやネギマでは味わえない食感だからです。それと貧血対策!
加えて、レバーの料理は苦手なのですが、レバーがおいしい店は、すべての焼き鳥がおいしい確率が高いと思っています!(自己調べ)
なので! 大黒堂のレバー=新鮮でおいしい=ほかの焼き鳥もおいしい! という図式が成り立ちます^^
よく全国のデパートや百貨店の催事で焼き鳥の販売をさせていただくのですが、わたしたちのことを覚えてくださっていて「レバーがほんとうにおいしかった!」とリピーターになってくださる方がとても多いのがこの「大黒堂の新鮮なレバー」です。
このレバーをはじめ、新鮮な焼き鳥をいつでもどこでも楽しんでいただけたらな、と思って作ったセットです。
ぜったい損はさせない「ツウな」焼き鳥3種45本セット、ぜひお試しください^^

鳥取県の焼き鳥通販・大黒堂のインターネット通販サイトの販売責任者。
好きな焼き鳥の部位はねぎまです。ねぎともも肉の華麗なるコラボに勝るものなし。
パン屋の夫と小学生男子をいかにお腹いっぱいにさせるかを常に考える日々。
コメント