新生活応援! 小分けの焼き鳥セットや焼き鳥丼のもとなど1人暮らしにおすすめの焼き鳥特集
もうすぐ春分の日。春分の日の鳥取県の昼間の平均気温は13.3℃とまだ微妙な気温です。東京都も14.2℃なので、春まであと少し寒さを我慢……というところですね。
春分の日は「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」と定められています。
せっかくのお休み、自然とふれあいながら過ごしてみませんか。
さて、春は新しい生活の始まりの季節。今日のテーマは「新生活」でお届けしたいと思います。
ドキドキわくわくの新生活スタート
もうすぐ4月。日本の4月は年度の頭になるので、4月から生活環境ががらりと変わる方も多いのではと思います。
この春から新入学・新社会人になる方、またはご家族の方、お仕事の関係で引っ越すことになった方など、皆さま期待と不安で胸がいっぱいのことと思います。 新しい環境で一人暮らしを始めたり、生活スタイルががらりと変わったりして、食事になかなか気を遣えなくなってしまう日もあるでしょう。気づけばコンビニごはんが続いてしまっている……なんてこと、わたしもざらにありました。
がんばるみなさんを少しでも応援したいから、大黒堂では新生活応援特集と題して、おすすめ商品をご紹介します。
1人暮らし応援セット☆5種1袋×8袋の合計40本!もも串・ねぎま・つくね・カワ・レバー
同じ焼き鳥が5本1袋ではなく、もも串・ねぎま・つくね・カワ・レバー5種の焼き鳥が1袋に入ったセットです。一人暮らしを始めるお子さま、離れて単身赴任を頑張るご家族におすすめ。いろんな焼き鳥をちょっとずつ食べたい方への贈り物におすすめのセットです。味つけは塩・タレいずれかをお選びいただけます。※レバーのみタレでお送りします。
1人暮らし応援セット☆5種1袋×8袋の合計40本セットの購入・詳細はこちら >
大黒堂特製 焼き鳥丼の素セット 180g×5パック
甘辛いタレをからめたゴロゴロ大きなお肉と、鳥取県産の白ねぎをたっぷり入れました。冷凍庫にストックしておけば、電子レンジで温めるだけでホカホカの焼き鳥丼が食べられます。ホカホカのごはんにのせるだけではなく簡単にアレンジが可能なので、いろいろなレシピを試してみてくださいね。
鳥取・大山どり 人気焼き鳥串8種40本セット
8種の焼き鳥、もも・ねぎま・つくね・カワ・ナンコツ・ぼんじり・レバー・ハツが5本ずつ入った、温めるだけで食べられるお手軽&本格的な焼き鳥セットです。味つけは塩・タレいずれかをお選びいただけます。冷凍発送も可能なので、好きな焼き鳥をおかずや家飲みのアテにしていただけます。
安心して新生活のスタートを切っていただくために
4月からはじまる新生活、少しでも安心して暮らしていただけるように、大黒堂の商品のご紹介をさせていただきました。新生活スタートの御祝にもおすすめです。セットの場合、全国一律送料無料でお届けいたします。メッセージカードなどもおつけいたしますので、お気軽にご相談ください^^
こちらの記事は2021年3月11日に配信したメルマガを記事にしたものです。
大黒堂では皆さまのためになる「焼き鳥豆知識」をメルマガにてお届けしています!

鳥取県の焼き鳥通販・大黒堂のインターネット通販サイトの販売責任者。
好きな焼き鳥の部位はねぎまです。ねぎともも肉の華麗なるコラボに勝るものなし。
パン屋の夫と小学生男子をいかにお腹いっぱいにさせるかを常に考える日々。
コメント