ピリ辛!焼き鳥せせり串の簡単ラー油和え お酒にぴったり

大黒堂のせせりで簡単ラー油和え 焼き鳥のアレンジレシピ

焼き鳥せせり串の簡単ラー油和え

せせりをラー油で和えただけのシンプルなアレンジ。ピリ辛のせせりのうまみは、ビールやハイボールなど強炭酸のお酒にぴったりです。ラー油が多すぎると脂っぽくなってしまうので、ラー油は少なめにするのがポイントです。辛味を足したい激辛派には、ラー油にチリペッパーや一味唐辛子を混ぜるのがオススメ。

大黒堂のせせりで簡単ラー油和え

材料(1人分)
大黒堂のせせり串(生) 1本
ラー油 適量
すりごま 少々
作り方

所要時間 : 3分

  1. 串から外したせせりを小さなボウルに入れ、ラー油をかけて全体になじむよう、よく和える。
  2. 皿に盛って、上からすりごまをかけて完成。

大黒堂の「せせり」串を使ったアレンジレシピで、手間をかけなくても少しの工夫で、毎日の食を楽しく満足度たっぷりに!

今回は、ちょっとレアな「せせり」を楽しむ、アレンジレシピをご紹介しました。いつもの料理にひと工夫というのがいわゆるアレンジレシピですが、家庭の食材としてはあまり馴染みのない「せせり」、ちょっと手が出しにくいというのが本音ではないかと思います。手間暇かけて作るお料理のおいしさは素晴らしいのですが、忙しい毎日の中では難しいところ・・・。そこで、下ごしらえを大黒堂の焼き鳥に任せて、簡単便利な”いいとこ取り”がオススメです。

鳥取県産 焼き鳥 せせり(くび・小肉)串【生】5本入り バーベキューに 自分で焼ける

タイトルとURLをコピーしました